バイオ
【ばいお】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

1713LR:猛毒:時間と共にダメージを受ける効果と、魔法ダメージも与えます。弱体系。(桃園穂鳥)(2023/07/30 16:27)
1612INT:黒魔法。MP:24 価格:4000 範囲内の敵にダメージ。「スリップ」の追加効果。必要ライセンス:黒魔法7(桃園穂鳥)(2021/07/17 22:15)
1513:本作におけるバランスブレイカーの筆頭。ラスボスやウェルキンゲトリクス、ロングイといった最終目標となる敵にことごとく効いてしまう。猛毒によるダメージは最大HPに比例するため、ヘタに攻撃するよりも効率よくHPを削ることが可能。このアビリティ1つで前出の敵3種への評価がガラリと変わること請け合いである。(2011/02/01 02:08)
14(FF3)クラス6の黒魔法。
分類はポイズンと同じ「毒素コントロール魔法」でポイズンの上位に位置する。
が、ポイズンとは違って、対象を毒に冒すことができない。
威力は同クラスのファイガ(威力 150、バイオは威力130)に劣るが無属性なので、どんな敵にも効くのが強み。
後半のボスは全属性に耐性を持つものが多いので、これで攻撃した方が効果がある。
単体・複数掛け可能。
ドーガの館・ドーガの村で10000ギルで販売されている。(2010/07/19 23:24)
13(FF5)レベル4の黒魔法。
威力は105(レベル3のラ系黒魔法の威力は50)もあり、しかも対象の魔法防御を無視する。
追加でスリップにすることもできる。
毒属性だが、対シング等に使えるスリップ効果、魔法防御無視の特性のおかげで使い勝手は悪くない。(2010/07/18 15:45)
1113:ジャマーのコマンドアビリティ。猛毒:時間とともにダメージを受ける効果と、魔法ダメージも与えます。弱体系。ATBコスト:1。修得キャラ:ライトニング、サッズ、ヴァニラ。
10リディアの代名詞ともいえる魔法、召喚よりもこれに頼りっぱなしだった。
9DS版4ではたいして使えない魔法になってしまった。
86もSEが奇妙。 (シークレット)
74,5ではSEが奇妙。そのくせ敵に使われると腹が立つ。お前らのことだよ、ルナザウルスにバイオソルジャー。
6T:アパンダのジョブコマンド「バイオ」、及び不浄王のジョブコマンド「不浄」の1つ…というか3つ。範囲内にダメージ+「暗闇」「毒」「オイル」の3種類が独立して存在する。
5T:アパンダのジョブ・アパンダのジョブコマンド。それぞれ追加効果が異なる3種類の「バイオ」「バイオラ」「バイオガ」=計9つの魔法が存在。名前がいろいろ被っててややこしいことこの上ない。
43では普通の無属性魔法。普通すぎて全く記憶に残らない。
3>2の事もあってか、4では滅茶苦茶使い勝手の良い魔法となった。 後に毒属性の魔法に落ち着いた模様。
2詠唱時間0。
1細菌で毒攻撃を行う魔法。 (あきこ)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ