バハムート
【ばはむーと】

[召喚獣]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

33『FF7R』でも召喚獣として登場。他の召喚獣が概ねオリジナル版に準拠したデザインなのに対し、こいつは極めて人型に近いスタイルにアレンジされており体色も結構違う(7C)(2020/05/23 13:30)
3215:全長:132.85m 体重:28253.60t
剣神。かつてイオスを統べていた六神の一柱。
ルシス王家と最も関係が深い神であるといわれる。
炎神が滅び、古代文明を崩壊させた魔大戦の終結後、神々の中で唯一眠りにつかなかった。
真の王の目覚めを待ち、その使命の履行を望んでいる。(桃園穂鳥)(2018/12/18 08:12)
31WOFFでも登場。過激でうるさい(喜楽ミズ)(2017/02/06 13:52)
307(マテリア):また、これと【バハムート改】のマテリアを持った状態でコスモキャニオンに保管した青白いヒュージマテリアに触れるとマテリア【バハムート零式】が手に入る。(ミスターディー)(2011/11/25 17:54)
297(マテリア):装備効果は 魔力+1 魔法防御+1 最大HP−5% 最大MP+5%。属性はなし。
必要なAPとこのマテリアの効果の内訳は、
☆ AP:0[使用回数 1回]/☆☆ AP:20000[使用回数 2回]/☆☆☆ AP:50000[使用回数 3回]/☆☆☆☆ AP:80000[使用回数 4回]/☆☆☆☆☆ AP:120000[使用回数 5回 ※マスター](ミスターディー)(2011/11/25 17:54)
287(マテリア):召喚マテリアの1種で、消費MP100で召喚獣「バハムート」を呼び出し【メガフレア】で敵全体に無属性の魔法防御力無視ダメージを与える(基礎攻撃力 65)。
非売品で、古代種の神殿の壁画の間でレッドドラゴンを倒すと拾える。売値は一律1ギル。(ミスターディー)(2011/11/25 17:54)
278:カードはレベル9のG.F.カードに該当。
数字配列は ←:6・↑:A・→:8・↓:2。
カード変化のレートは1:100の比率でラストエリクサーとなっている。
入手方法は、バハムートを倒す事。(ミスターディー)(2010/06/04 14:36)
2613:召喚獣。Bahamut. ファング専用。支配できる時期は第10章(フィフス・アーク:アプス)。漆黒のドラゴン。ドライビングモードでは飛竜となって大空を舞う。必殺技は「メガフレア」。(2010/04/04 18:05)
25詠唱時間が消えた5では3の再来と言うべき強さ。MP消費もデカいが、ものまねなら問題無い。(2010/02/22 20:14)
24DFF:召喚獣。【オーラ】でしばらくの間、自分のブレイブをアップする(1カウントに+40)。AUTO版は自分のブレイブが基本値の半分になったときに発動する。性能もダウンしている(1カウントに+20)。
238では直接攻撃がかなり強い。ちょっとレベルが上がると力が255になる。ブラインに日の目を当てたいスタッフの想いを受け取るべきだ。
22漫画版FF1では光の戦士の一人。クラスは不明。ブレスの他、ルフェインのガードロボットから強奪した重火器類も使う。
216:崩壊後に【デスゲイズ】を倒すと入手。敵全体に魔法防御無視のダメージ攻撃を行い、消費MP86。修得魔法 フレア×2。LVアップボーナス:HP+50%。メガフレアの開祖的存在だけあって唯一フレアを修得可能。LVアップボーナスのHP+50%はHPの伸びがピークに達するLV69〜71の時に恩恵を受けるといいだろう。但し、6ADではディアボロスのHP+100%がある為、召喚以外ではフレア修得の為だけの存在に成り下がった… (ミスターディー)
20チョコボ時忘れ:デュエルルームやチョコボの思い出99Fに登場。鎧のような姿をしている。破壊神より強い。 (シークレット)
198ではG.F.の王として登場。最強というわけではないが、アビリティ×4が使える。
18X-2:Lv20 HP:8400 MP:9999 EXP:1300 ギル:1000 無効:重力 落:魔よけのおふだ 盗:沈黙の衝撃 出現:STLv.2 (月見里ゆい)
1710では聖ベベル宮にて入手。初めからダメージが限界突破しているので、ボス戦では非常に頼りになる。また、バハムートの祈り子はシナリオ上でも重要な役割を担っている。
16アニメ『FF:U』の『砲撃獣』のモデルとなった。 (トコマ)
15FF4DS(ボス版):行動パターンはSFC版と同じだが、「メガフレア」が「リフレク」で跳ね返せなくなったので厄介となった。「スロウ」でカウントダウンを遅らせ、カウントダウン終了間近になったら防御して少しでもダメージを減らしたいところ (宇宙野武士)
1410:「戦う」を行った際、命中率に1.5倍の補正がかかる。
13神話では巨大な魚であり、けして竜などではない。
123:HP:7500 攻撃:143 防御:10 抵抗:全ての魔法・ステータス 特攻:メガフレア(80%) 経験値:2800 キャパ:45 ギル:3500 宝:× (月見里ゆい)
11どう見ても竜なのにFF5ではこいつはドラゴン系ではない
105では砂漠のピラミッドに封印されていた。
99ではブラネ陣営がクジャ討伐に召喚。しかし逆にインビンシブルの魔力で操られアレクサンドリア軍を全滅させた。後日アレクサンドリア王国に攻撃を仕掛けるもアレクサンダーの力により倒される。 (偽勇者)
88ではバハムートの問いかけの罠(?)を見破らない限り戦うことすらできない。(延々とルブルムドラゴンと戦うことになる) (偽勇者)
7「改」「零式」なる発展形も存在する。
6FF4では、幻獣王リヴァイアサンを倒していないと戦えない (宇宙野武士)
5白の全体ヘイストは強力だが、合体が強過ぎる(メテオより強い!)ので使う人は全くいないと思われる。
4チョコボの不思議なダンジョンでは、なぜか7の零式の真似して「テラフレア」で攻撃。 (いうえお)
31では戦えない…
2FF4では幻獣神と呼ばれていた。ボスとして戦い、カウントダウン後にメガフレアを唱えてくる。しかし、神と呼ばれている割にはリフレクで跳ね返されることもお構いなしにメガフレアをぶっ放してくるのはどうかと思う (宇宙野武士)
1巨大な竜の召喚獣。メガフレアが必殺技。 (あきこ)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ