戦争イベント
【せんそういべんと】

[設定]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

6このイベントはボイスが一切ない。2ルート内に複数のシチュエーションが用意されているので声優の負担を避けたと思われる。声有にするとルーク(鈴木氏)、ジェイド(子安氏)、ナタリア(根谷氏)の精神面での負担が大きくなりそうな内容です。(リッター)(2022/09/10 21:48)
5つまらないことだがこのイベントで怪我人が出た時に、治療に用いるものとして明確に『薬』という言葉が使われている(グミの事を指して薬と言っているのかもしれないが)。
何にしても戦争という大変重いテーマを扱うシーンなので薬という言葉を使ったのは適切。細かいことですが。(リッター)(2022/09/08 20:19)
4戦闘回数が多いほど犠牲ポイント(戦死者の数)が増え、増えるほど胸糞になる。兵士からは各種チャンバーが盗めるが…。(2020/10/03 00:31)
3スキットを回収するには両方のルートを攻略する必要がある。また、マジカルポーチ(貴重品)・エーテルスラッシュ・イフリートは戦闘回数が少ない時にしかもらえず、ここでしか手に入らない。(2014/03/23 22:36)
2ジェイド組ではキムラスカ、ナタリア組ではマルクトのボーン、ナイト、ルーンが襲い掛かる。また、どちらのルートでもオラクルナイト、ハイオラクルナイト、オラクルガーダー(ナイトとハイナイトは1回目の分)が登場する。 ちなみに、この戦の事は『パダン平原の戦い』と言う。
1A:崩落編でシュレーの丘クリア後に発生するキムラスカ、マルクト間の戦争。エンゲーブに行くジェイド組、カイツールに行くナタリア組に別れてお互いにケセドニアを目指す。この時ケセドニアに向かうまでの戦闘回数が少ないほど、到着時にいいアイテムがもらえる。 (リッター)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ