時雨
【しぐれ】

[術技(#行 〜 さ行)]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

11おそらく技の開祖はキャナリだと思われる。それでキャナリ小隊時代のレイヴン(ダミュロン)もこの技だけは習得できたとか多分そんなところ。(リッター)(2021/06/09 23:14)
10時雨は主に秋から冬にかけて起こる、一時的に降ったり止んだりする雨である。時雨が降る天候に変わることを時雨れる(しぐれる)ともいう。(リッター)(2021/06/09 02:32)
9V:説明:前方に光の矢を放つ特技。ガードブレイクした敵に撃ち込むと爆発。(リッター)(2021/06/08 23:31)
8V:シークレットミッション18(イエガー戦で、敵がガードブレイクした後、しばらく心臓を抑えていた手を離した状態で、隙ができます。その隙にレイヴンの特技「時雨」を、敵の心臓に撃ち込んで爆発させました)を達成するのに必要な技。PS3版は時雨の音でも可。(リッター)(2021/06/08 23:27)
7アスタリア:キャナリの技。威力180%、HIT数6、発動率40%。(2020/02/16 18:38)
6ブリッツの特技では長刀による連続突き攻撃(喜楽ミズ)(2019/03/31 11:24)
5ヴァールハイト:ブリッツの技。(リッター)(2018/06/09 22:14)
4マイソロ3:レイヴンの特技。威力:200、ヒット数:1、消費TP6。前方に輝く矢を放つ。(リッター)(2017/06/29 22:27)
3RU:前方に光の矢を放ち敵1体を攻撃する特技。消費AP12、威力E、ヒット数1、射程5。(2015/02/05 10:59)
2V:光の矢を放つ。使用回数200回以上で発射後に×ボタンを押し続けると2発目を発射。また遠くの敵に対しガードブレイクが発生する。術式:→。威力:260。ヒット数:1。習得条件:最初から習得。消費TP8。(リッター)(2010/05/23 20:51)
1レイヴンの特技。光の矢をピューンとね (喜楽ミズ)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ