スカルウォーリア
【すかるうぉーりあ】

[エネミー(#行 〜 さ行)]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

4Sには同種のアイスウォーリア、ファイアウォーリアが再登場したが、このモンスターは登場することはなかった。骸骨系はスケルトンやソードダンサーが出てきたので出番がなかった。(リッター)(2022/08/03 00:35)
3名前は英語で「どくろの戦士」という意味。スカル(Skull)=どくろ、ウォーリア(Warrior)=戦士。骸骨戦士。(リッター)(2022/08/03 00:33)
2E:チャットの小屋地下では、クリミナルの後ろに1体だけ出現し、バリル城では他のモンスターの前衛として複数出現する。能力は高めだが、過度に警戒するような相手ではない。(シズム)(2013/02/27 19:45)
1E:チャットの小屋地下とバリル城に出現する人造人間のようなモンスター。剣状の武器による、斬りや突きの他、貫通する玉を発射して攻撃する。雷属性に弱く、氷属性に強い。オレンジグミとミックスグミを落とす。(シズム)(2013/02/27 19:43)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ