スキット
【すきっと】

[ゲームシステム]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

16>5 コラボ第2弾「救世の神子と黎明の大樹」では新要素として、スキット中に選択肢が表示され、選択肢によって会話の展開が変化する事もある。(2022/12/14 08:46)
15S:全379種+全10件(ねこにんの里では聞けない。称号などがもらえるスキット)。この作品からスキット名が発生時に表記されるようになった(D2は小屋で聴く場合のみ表記される)。(リッター)(2022/11/30 12:52)
14E:No.1〜No.376まで。344〜374は試聴不可なので実質346個。(リッター)(2022/11/30 12:50)
13>12 Luはスキットを作るくらいなら、さっさとストーリーを消化しろと当時思っていたが、今にして思えばスキットを作り出した3月の時点で社内ではサービス終了が言い渡されていたのかもしれない。それならば出番の少ない脇役キャラの声優さんに仕事を与えようと。たぶんそういうこと。(リッター)(2022/08/15 23:14)
12ルミナリア:最終的にバレンタインデー、ホワイトデー、エイプリルフール、イースターの4種類のイベントスキットが実装された。バレンタインデーとホワイトデーのスキットは4分割、エイプリルフールとイースターのスキットは8分割されており後者は20分超の長編ストーリーである。
この他1周年記念のスキットも制作中とのことだったが残念ながら公開前にサービス終了となった。(2022/08/15 22:44)
11レイズ:視聴するとAPオーブが1増えるが、イベントで加入しないと第一スキットが解放されない。そのため歴代キャラにも関わらず「ヴァルキリーアナトミア」コラボイベントである美しき戦乙女での参戦のロンドリーネは第一スキットが解放されない。これはひどい。(2022/08/15 22:24)
10ルミナリア:運営チームはシーズナブルシナリオ、お祭りシナリオとも表現している。正史ではなくクロスオーバータイトルのような異なる世界線での出来事とのこと。(2022/03/11 18:16)
9E:かなり古い情報だが、リッド・ファラ・キール・メルディの4人が中心の構成になっており、4人とも声優が30代前半で年が近かったこともあり、「学生時代(高校時代だったか)を思い出して演技してください」とスタッフの要望があったとのこと。聞いていて懐かしい…本当に…。(リッター)(2022/03/07 00:31)
8ルミナリアではマルチの報酬の一つとして初めて実装された。イラストは使わずストーリー中の会話シーンと同じ3Dモデル形式。画面は喋るキャラに移動しながら会話が進むがカメラの配置は固定なためキャラによっては常に後ろ姿しか見えない。アライズの後にこれはちと手抜き過ぎでは…。(2022/02/15 20:07)
7アライズでは3D表現になっており、プレイヤーが設定・装備した衣装やアタッチメント、さらに「場所」や「時間」もスキット中に反映される。今までのキャラクターのイラストが喋るのに慣れているとちょっと新鮮。(2021/08/21 23:05)
6テイクレではストーリー中、さして重要ではない会話を任意で再生できる幕間スキットという形で処理している。メインストーリーのみフルボイス。外伝ストーリーではクレス編に一回使われたのみの留まっている。作るのが手間だからだろうか。(2021/08/16 22:08)
5アナザーエデン 時空を超える猫:コラボイベント「光陰の尾、四天の星々〜Tales of Chronographia〜」プレイ中に特定の条件を満たすと出現するスキットアイコンをタップすると見れる(クリア後もある場所で再び見れるようになる)。用意されているスキットは全部で40種類以上で、全てフルボイス。(2020/12/16 22:38)
4マイソロシリーズでもこの形式。レイズでは、オーダー(依頼)機能で特定のキャラの組み合わせが含まれる時に、ロード画面(開始、途中、完了)で出る事がある。(2018/03/04 12:28)
3シンフォニア:フィールドの光が発生してる場所に接触すると音声のない選択肢付きのスキットが発生。正しい選択肢を選べばロイドと会話するサブキャラ1人の好感度を上昇させることが出来る。上昇は基本1だが加入の遅いプレセアは2、リーガルは3と特例がとられている。(2018/01/06 21:41)
2最近ではキャラクターのチャットがいて紛らわしいためか顔だけの会話はスキットと呼ばれることが多い。(2017/05/07 17:43)
1S、L:従来のフェイスチャット。LではD2やRのように全身が映る。
Lではストーリーで流れる「イベントスキット」と雑談の「フリースキット」の二種類ある。(2014/03/20 21:53)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ