オリエ
【おりえ】

[キャラクター(#行 〜 さ行)]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

25>>23 アスタリア10周年記念イベントで季節魔鏡とバーストリミッツ鏡装が追加、さらに5月開催のレイズフェスでカノンノ・Gとのクロスオーバー魔鏡が追加。
これにより、コラボキャラ補正があるキャラでも強化しやすくなっている。(2024/05/02 12:56)
24TOF2023:スペシャルビデオメッセージにてアスタリアからオリエ(青木氏)が登場。(リッター)(2023/06/10 18:45)
23レイズ:2023/5/19〜6/5の間にアスタリアイベント「ティルグランド冒険譚!」、「復刻 想いつながる星誕祭」、「復刻 Welcome to ティルグランド!―異世界から来た案内人―」、「復刻 Welcome to ティルグランド!―光と星のパレード―」の4本が同時開催されるが、彼女の更新は全くない。(リッター)(2023/05/19 15:07)
22アスタリア「ティルグランド冒険譚!」の招待客。レイズでお馴染み学園都市アークに特別案内人として招待された。(リッター)(2023/04/22 23:32)
21アスタリア「夢のワクワク大作戦!」:アスタリアのクリスマスパーティの主催者。リンクキャラクターを招待する。(リッター)(2023/04/22 23:14)
20アスタリア遺跡探索体験会:『ワクワク!遺跡アドベンチャー』にて道案内役を担当。(リッター)(2023/04/22 23:00)
19アスタリア7周年感謝祭生放送あたりからテイルズオブのメインキャラクターとしての「肉付け(いわゆる設定付け)」が徐々に行われており、はっきり言って現時点では実績らしい実績がない。8.5周年生放送で何か進展があるかも。(リッター)(2022/09/05 22:35)
18初出はカードエボルブだがオリエという名前が判明したのはアスタリアという少々ややこしい立ち位置。だからなのかレイズではコラボキャラ扱い。(2022/07/13 18:39)
17年齢は公開されていないが、言動から判断するにサービス業に従事する20代前半の女性と言ったところ。
ミリーナも言っているが、情報通ではあるがオリエ自身のプロフィールに関しては他のテイルズオブキャラクターほど作り込まれていない感じ。(リッター)(2022/06/05 15:16)
16テイルズオブキャラクターの一員だが、レイズでの術技の構成はコラボキャラクターと同等に扱われており、虹アニマ、鏡装・魔鏡技はコラボ扱いとなっている。アスタリアは今後もレイズと共に末永く運営してもらいたいから、是非とも今後のアップデートで術技の追加をよろしくお願いいたします。(リッター)(2022/06/05 15:02)
15レイズ:習得術技(2022年6月度版)。
術技:ファーストプレイ、ラピッドワルツ、スウィングからぁず、ふらうど、のきショット。
鏡装:ローアーブライス(秘技:ダブルブライス)。
魔鏡技:ソーズオブラウンド。(リッター)(2022/06/05 11:28)
14イクスの一言:オリエは元の世界で案内人っていうのをやっていたらしいんだけど、みんなが喜んでくれたり、楽しんでもらえるような情報を教えることが多いんだってさ。それで、そのときのことを話すオリエはなんだか凄く楽しそうなんだ。きっと、オリエにとってもみんなが喜んでくれる姿を見るのは、嬉しいことなんだろうな。(リッター)(2022/06/05 11:01)
13ミリーナの一言:オリエはとっても情報通なの。アジトのみんなもオリエから色々と教えてもらうことが多いらしくて、頼りにされているみたい。でも、私が一番知りたいのは、オリエ自身のことなの。好きな食べ物とか、どんな洋服が好きなのかとか、気になることがいっぱいだわ。もっとオリエと仲良くなる為にも、今度一緒に買い物に行ったときに教えてもらうことにするわね。(リッター)(2022/06/05 10:58)
12レイズのプロフィール:性別:女、年齢:?歳、体重:57s、防御タイプ:バランス、アニマタイプ:虹、潜在スキル:元気の魂。
とある世界の案内人を務める彼女は、時に貴重な情報を提供し、時に自らがイベントを企画してゲストを招待する。それが彼女の使命であり、案内人としての誇りとなっていた。そして、彼女自身もまた、数多の英雄たちとの関わりを経て、絆を紡いでいくのだった。(リッター)(2022/06/05 10:11)
11レイズ:通常攻撃の連携数は2回。装備武器はマイク。術技では歴代キャラの様々な武器を使用。(2022/05/31 20:46)
10レイズ:2022年5月のアスタリアとの合同イベント前編で参戦。これが初の3D化となり、LMBSデビューともなる。(2022/05/24 20:06)
9>8 術技は、武器お借りします!、大音量注意です♪、みなさん、ファイトです!、秘奥義は星々をつなぐ想い。(2022/04/12 22:48)
82022年4月に、配信8周年を記念して実装が決定した。(2022/04/08 22:46)
7『テイルズオブ』シリーズ歴代キャラクター人気投票2021ではアスタリアの項目に彼女だけ名前がある。ファング、ロアー、クロー、破滅へと導く者とかもうちょっとあってもよかったんじゃ。(リッター)(2021/11/02 23:06)
6なお、誕生日の4月3日というのはAndroidでのアスタリアの配信日である。(2021/06/22 21:15)
5「絆をつなげて7周年 テイルズ オブ アスタリア感謝祭」によれば、身長:157p、誕生日:4月3日、CV:青木瑠璃子。
プロフィール:プロデューサーさんから与えられた雑務を日々こなしているキャラクター。運営から得た情報をユーザーに教えてくれたり、ときにはユーザーをサポートするような一面も。(2021/05/16 00:46)
4アスタリア7周年感謝祭生放送でCVが青木瑠璃子になったと放送された。(2021/05/15 22:55)
3TOZ-X2期放送記念スキットコーナー「♪!?またまた勝手に!○○・ざ・くろす!」では初回と最終回に登場。(2017/05/09 14:56)
2TOZ-Xの展開を予想するスキットコーナー「勝手に次回予想!♪?ねくすと・ざ・くろす!」最終回に登場。本人曰く「アスタリアの隠れた案内役」。(2016/09/29 06:06)
1カードエボルブ、アスタリアなどに登場するチュートリアル案内キャラクター。(2014/04/17 23:09)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ