瞬戟・噛歯銀含
【しゅんげきげんばぎんがん】

[術技(#行 〜 さ行)]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

5自傷ダメージ有りだが、魔鏡技の演出中はHPが1で止まるのでこれで戦闘不能になることはない。とはいえ「虫歯でなんか死ねねーよ」と甘く見てはいけない。例を挙げると、幕末の武士「永倉新八」の晩年の死因は虫歯である(厳密には虫歯が原因で骨膜炎と敗血症を併発)。(リッター)(2023/03/03 22:34)
4>>3 一応少ないながら自傷ダメージが入っている。(2023/03/03 19:37)
3「代償に体を痛める」とあるが、この技を使うことで特にデメリットはない。
でも歯医者さんには行きましょうね。(リッター)(2022/11/01 00:02)
2追加効果で自身にガード失敗時に反撃する効果の付与。技名は瞬撃・幻魔真眼のもじり。(2020/02/20 12:01)
1レイズ:コーキスの魔鏡技。説明文:魔眼の力を甘味のために使う魔鏡技。代償に体を痛めるが、反撃効果を得る。威力:1416、MG:80、地属性。
「魔鏡技!」の部分は「この力を」になっている。
「使ってでも、そいつを食べる!瞬戟・噛歯銀含!!痛ったぁ!虫歯か〜…」(2020/02/16 20:36)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ