週刊ファミ通
【しゅうかんふぁみつう】

[装備品(#行 〜 さ行)]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

5アナザーエデンとのコラボに合わせて2022年12月22日発売号の表紙をコラボイラストが飾ることになった。テイルズオブシリーズが同紙の表紙に使われるのは2022年1月13日発売号(アルフェン)より約11か月ぶり。(2022/12/15 03:44)
4ちなみにテイルズオブシリーズは当初大きくページ数を作ってもらえなかった(PS版Pで発売前の告知で2ページほど、攻略情報で4ページほど)が、D2ぐらいから他社の花形RPGの次点レベルでページ数を組んでもらえるようになった。P〜Eまでは「電撃PlayStation」がよく特集を組んでくれた。(リッター)(2021/09/21 22:48)
31986年、パソコン雑誌『Login(ログイン)』より派生したテレビゲーム専門誌『ファミコン通信』として創刊。1995年より、創刊当初から使われていた略称『ファミ通』を正式名称とした。現在は日本で発売されるほぼ全ハードのゲームソフトの他、映画・DVD、TV番組、書籍などの総合情報も扱う、日本でほぼ唯一のゲーム系週刊誌となっている。また、過去のソフトやハードを扱う場合、原則として発売元ではなく、現時点の知的財産権を保有している企業名を表記するようになっている。(リッター)(2021/09/21 22:42)
2『ファミ通』は、KADOKAWA Game Linkageが発行する日本の家庭用ゲーム雑誌。発売はKADOKAWA。かつてはアスキー(創刊から2000年3月まで)、エンターブレイン(2000年4月から2013年9月まで)、KADOKAWA(2013年10月から2015年3月まで)、カドカワ(2015年4月から2017年6月まで)が発行していた。かつての誌名は『ファミコン通信』。『週刊ファミ通』は毎週木曜日に発行、派生雑誌は月刊、隔月、季刊、不定期刊で発行。2019年時点での公称発行部数は20万部(2007年は50万部)。(リッター)(2021/09/21 22:41)
1アライズ:リンウェルの武器。週刊ファミ通 2021年9月23日号付録DLCコードで入手(PS4と5限定)。攻撃力111、属性攻撃力188、貫通力166。「No.1ゲーム総合誌と書かれた摩訶不思議な書物。旅路で迷ってもこれを読めば大丈夫な気がする」
性能はリンウェル加入時点では高めでメナンシア編以降に作成できる童話「銀剣の梟」に匹敵する。ゲームバランスを考慮するならスキンのみの使用が無難。ちなみにコードの使用期限は2022年9月8日まで。(2021/09/21 13:33)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ