創術
【そうじゅつ】

[設定]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

5PCに実装された創術は重複を除いて計35種。この他敵専用の創術が多く存在し、主に出現する地域の特性に沿った創術を使ってくる。(2022/06/08 06:52)
4最大2種セット可能。使用には敵に通常攻撃やカウンターを当ててゲージを満タンにする必要があり、術によって要求量は異なる。使用するとゲージは0に戻る。バフ、エンチャント系の創術はその術の効果が切れるまではゲージを溜めることができない。
従来作の術と比べると詠唱は存在しないが発動時に短時間隙があり潰されると効果が発生しない。ちなみに攻撃型創術使用時に出現する魔法陣にはルミナリア世界の文字で「attack magic」と書かれている。(2022/05/07 02:54)
3当初は無言でアクションするのみであったがアップデートで汎用の台詞を言うようになった。
相変わらず技名は叫ばないのでいつものテイルズ感はない。(2022/02/10 00:34)
2マナを使い、特定の現象を引き起こす技術で、焚火に火を点けるといった用途に使う「発火創術」、傷を治す「治癒創術」、外敵の侵入を阻む壁を作る「障壁創術」、人や獣から思考力を奪う「幻惑創術」、マナを生き物のように操る「召喚創術」と、生活に根ざしたものから戦時に使用されるものまで非常に多彩。
簡易的なものなら練習次第で誰でも使えるが、習得に個人の資質や特定の血統が求められるものも一部存在する。(2021/11/04 20:36)
1Lu:本作における魔法の呼称。(2021/10/16 20:48)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ