ストリームアロー
【すとりーむあろー】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

9PS版D:威力:20×2〜8、詠唱:3.03秒、浮かせ(強)効果あり、説明:風の矢を連続発射する。HIT数の計算は{(Lv-12/15)+2}。(リッター)(2020/10/30 23:31)
8>7 説明文:風の矢を続けざまに3回放つ秘技。威力:1441、CC:15、風属性。(2020/04/16 20:08)
7レイズ:ウッドロウの技変化。ウインドアローを6連携目以降で発動すると変化。(2020/04/16 20:08)
6マイソロ2:ウッドロウの術。敵に向かって風の刃を複数放つ。属性:風。消費TP13。 (リッター)
5H:コハク、ヒスイ、クンツァイトの思念術。風の矢が対象を追尾するように二回方向転換して攻撃する。空中発動不可。属性:風。消費EG14、消費CG28。 (リッター)
4PS2版D:ウッドロウの晶術。貫通する風の矢を3発飛ばす。空中発動不可。属性:風、習得条件:LV28、消費CC3。 (リッター)
3なりダン2:目標の方向に向けて矢を放つ風属性の術。消費TP12。 (リッター)
2D:イクティノスがLV12で習得できる風属性の晶術。消費TP18。敵に向けてウインドアローを連射する。矢は最高8本まで増える。
1風属性の術 (喜楽ミズ)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ