Tales of FESTIVAL 2024
【ているずおぶふぇすてぃばる2024】

[ゲーム・本・CD・その他商品]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

135/22にレイズのサービス終了が発表され、イベントで新作発表も今後の展開の告知も無いならば盛り上がりようがない。さもありなん。(2024/06/04 14:20)
12客入りは前年より悪化しスタンド席は無人、アリーナ席も空いていたとのこと。
こんな有様ではあるが2日目に来年もイベントを実施するとの発表がなされた。大丈夫か…(2024/06/04 08:02)
111日目のシークレットゲストはマイソロ2のゲーテを演じた野島健児氏。(2024/06/01 21:20)
10チケット代は全席13,000円で前年から2,000円の値上げとなる。出演者は前年より大幅に減ったのだが…。ホテルプランは91,000〜99,000円とこちらも値上げ。
配信チケットは前年から据え置かれ2日分が11,000円、1日のみ5,500円。(2024/05/22 10:48)
9土壇場で出演者が追加された影響でスキットの台本も該当キャラを追加する形で修正されるとのこと。(2024/05/18 10:47)
86月1日追加出演者:アルフェン(佐藤拓也)
6月2日追加出演者:テュオハリム(加瀬康之)。
また、2024年3月に急逝したキャラクターデザイナー・いのまたむつみ氏を偲び、会場にメッセージボードが設置される。(2024/05/18 10:38)
7>3 実行委員は1位から順にフレン、ユーリ、ルーク、ジェイド、ミクリオ、ルドガー、ゼロス、スレイ、リオン、ロゼ。宣伝隊長はミュウとなった。(2024/03/23 00:36)
6アーティスト
6月1日:植村花菜、BACK-ON。6月2日:感覚ピエロ。
キャストで今回初登場となるのはパスカとリヒターの2人。(2024/03/23 00:36)
56月2日出演者:ロイド(小西克幸)、ゼロス(小野坂昌也)、しいな(岡村明美)、ルーク(鈴木千尋)、ユーリ(鳥海浩輔)、リタ(森永理科)、レイヴン(竹本英史)、スレイ(木村良平)、ベルベット(佐藤利奈)、ライフィセット(浅倉杏美)、アルフェン(佐藤拓也)、シオン(下地紫野)。(2024/03/23 00:30)
46月1日出演者:ロイド(小西克幸)、ゼロス(小野坂昌也)、ルーク(鈴木千尋)、パスカ(工藤晴香)、エミル(下野紘)、リヒター(浜田賢二)、イアハート(伊藤かな恵)、エリーゼ(堀中優希)、ティポ(池澤春菜)、ルドガー(近藤隆)、スレイ(木村良平)。(2024/03/23 00:28)
3今回のテーマは「学園祭」。それにちなんで、1月15日20時半〜25日にかけて投票イベント「テイルズ オブ フェスティバル 2024実行委員総選挙」が開催。投票は1日1回可能。得票数上位のキャラクター10人と最多得票のマスコット1体が実行委員・宣伝隊長に選任され、イベントキービジュアルが新規に描き下ろされる。(2024/01/16 12:28)
2第一報で発表された出演者は、ロイド(小西克幸)、ゼロス(小野坂昌也)、ルーク(鈴木千尋)、パスカ(工藤晴香)、ユーリ(鳥海浩輔)、アルフェン(佐藤拓也)、シオン(下地紫野)。パスカはこれがテイフェス初登場。(2024/01/16 12:28)
1第16回テイルズオブシリーズスペシャルイベント。2024年6月1日と2日に横浜アリーナで開催予定。(2024/01/16 12:28)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ