ジェストーナ
【じぇすとーな】

[キャラクター(#行 〜 さ行)]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

9>>6 なお本来の歴史ではこの際にエドワードがジェストーナと相討ちを図らず、人質になった子供はそのまま殺され子供の理不尽な死への怒りは軍の士気を上げるのに貢献したという…。(2021/12/02 00:44)
8小説『語られざる歴史』では、ミッドガルズで魔導砲の研究をする魔術師の1人であり、エドワードの知人として登場するが、終盤で正体は上級魔族であることが判明する。(2015/01/13 12:49)
7なりダンX:降魔術士の召喚術。ジェストーナが敵に突進し、ダメージを与えた敵を大きく打ち上げる。空中発動不可。属性:無。威力:300。習得条件:ジェストーナと契約後に習得。消費EBG22。(リッター)(2011/01/16 06:09)
6P:声優:下和田裕貴(PF以降)。子供を人質に取り、クレス達とエドワードに自害を求めてくる。しかし、エドワードの捨て身の禁呪文でエドワードと共に消滅する。(リッター)(2010/08/18 02:51)
5なりダンX:HPが減ると突進攻撃「貴様らなぞ!」を連発してくる強敵。幻影刃や星塵絶破を連発される側の気持ちが分からんでもない(ヨッシー)(2010/08/12 21:21)
4なりダン1:攻撃方法は体当たりとインデグニション。弱点は光属性。落とすアイテムはエリクシール。
3P:ダオス配下のドラゴケンタウロス。ミッドガルズでエドワードと差し違えた。
2元はTOPに登場した、子供を人質にとってエドワードさんが死ぬ原因を作ってしまった魔物。本編では戦うことはない (ヨッシー)
1なりダン1に登場。ニダヴェリールのボス (喜楽ミズ)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ