さすけ(エネミー)
【さすけ】

[エネミー(#行 〜 さ行)]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

727年続いたテイルズで明確に>5の正解通りに実行した者はすず(両親を手にかける)、ヴィクトル(ビズリーを殺害)、スレイ(漫画版ではヘルダルフが父設定)、ロクロウ(母を斬る)、カナタ(コーディを刺殺)など。…何で最後だけこんなに多いんだよ!
ちなみにロイドとルドガーは父と戦っただけで命は取らなかったのでセーフです。(リッター)(2022/09/11 22:22)
6『笑い』:それは、心のスキを見せるものと知れ。
※戦闘前の石碑の文面(リッター)(2022/09/11 21:55)
5戦闘前の質問は「汝が汝の親と刃を交えることとなった。汝は親を斬ることを是とするか?」
忍びとしての答は「はい」。(リッター)(2019/10/03 17:09)
4ドラマCDでは名前がカタカナ表記になっており、すずにみね撃ちで倒された。(2016/03/22 14:56)
3名前の由来は真田幸村に仕えたとされる真田十勇士の一人「猿飛佐助(さるとびさすけ)」から。(リッター)(2012/10/13 01:16)
2試練の忍者は全員覆面が盗める
1PS版P:試練の洞窟で5人目に登場する忍者。HP50000で闇属性に耐性があり、光属性に弱い。

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ