スペースビースト
【すぺーすびーすと】

[設定]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

6大本のビーストである『ザ・ワン』は人の言葉を発するほどの高い知能を持っており分裂・変異体である彼らも自己進化で知能を向上させていっているが、一方で感情は単純になってしまったようで『X』の『バグバズンブルード』が『ガオディクション』を掛けられた際は攻撃と捕食以外何も考えていないことが判明している。『ダークザギ』の関係者や『レイオニクス』のように操って制御しないことには、共存は難しいと思われる(7C)(2016/10/22 11:54)
5劣悪かつグロテスクなデザインから今までのウルトラ怪獣と比べると悪役であることが強調されている(ノスフェルの所業がそれに拍車をかけている)設定上『ガルベロス』『ノスフェル』『リザリアス』は『ザ・ワン』の要素を色濃く残した上級ビーストとされている(ガルベロスはザ・ワンの中核、ノスフェルとリザリアスはザ・ワンが取り込んだネズミとヤモリがモデルになっている)その為当初は『カラス型のビースト』も登場する予定だったらしい(7C)(2015/01/02 09:03)
4(>3続き)なお、前半は溝呂木などに使役されていた為手下っぽい感じだったが、ペドレオンが人質を取ればナイトレイダーに攻撃されにくいと学習したのを始め、憐編に登場したMPのように記憶を奪い取る能力を持つバンピーラや人に擬態する事で獲物への接近率を上げたバグバズンブルード、アンノウンハンドの助けなく自分に有利な空間を作れるメガフラシなど、確実に独自に進化、成長し強くなっていった。(炎のカミナリジュゲム)(2012/07/31 22:53)
3個人的に憐編以降のはグロさを押さえられたデザインになってる様に見える。その正体はネクストに倒され、飛び散ったビースト・ザ・ワンの細胞片が多の生物を取り込んで変異したもの。M80さそり座球状星団からやって来た来訪者の星を滅ぼす要因となった宇宙生物で、ビースト超振動波=Χ(カイ)ニュートリノと結合する事によって発生する怪獣ならぬΧ獣で、人間はもちろん、人間の持つ恐怖心を餌にする。(炎のカミナリジュゲム)(2012/07/31 22:52)
2見た目はアメリカのB級パニックムービーに出てきそうなクリーチャーのような容姿である。(リトヴャク)(2012/07/30 19:37)
1「ウルトラマンネクサス」に登場した怪獣のこと。
グロテスクな外見だったり、独自の知能を持ってたり、自己進化したりする。(炎のカミナリジュゲム)(2012/07/30 19:35)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ