海賊宇宙人 バロッサ星人(2代目)
【かいぞくうちゅうじんばろっさせいじん02】

[怪獣・宇宙人・ロボット・その他]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

5(>4続き)長男同様、目的の為なら何でもやる姿勢は同様で、駆けつけてきたヨウコのウインダムを倒し、一度人質にとってゼットを圧倒するが、調子に乗って隙を見せた為にすぐに逆転。最期は再びベリアロクを手にしたゼットに倒された。その際「大海賊、地球に死す」と言ったが、それを聞いたベリアロクからは「散り際も面白くないヤツ」と剣だけにばっさりと切られた(7C)(2020/10/23 21:25)
4(>3続き)一方、長男はシリアスとコメディが同居したようなキャラクターだったのに対し、コイツは他局のヒーロー作品ネタ、声優ネタなんでもござれのカオスキャラとなっており、キャラが滅茶苦茶濃い(また、声優も関智一氏になっているため、それとかけて第17話は関智一劇場と呼ばれることも)。ベリアロクを一度は手にするも、すぐにつまらないと言われて持ち主と認められず、その後もジャグラーと奪い合いを演じた末に巨大化してゼットと再び対決。(7C)(2020/10/23 21:22)
3(>2続き)戦闘力も長男より高く、ペダニウムランチャーやメツボロスの残骸であるギルバリスの手、ギャラクトロンベイル(ただし人間大サイズなので同型の別物の可能性あり)を使用する。相変わらず自力で巨大化できないため、巨大化する際はマンモスフラワージュランの種を食べることで巨大化する。この他、仮面のような顔の中央にある渦巻は食べ物を口に運ぶ触手であり、更に顔の中央に口がある事が判明した他、背中の蝶の翅のような突起を本当に蝶の翅のように展開して飛べることも判明している。(7C)(2020/10/23 21:19)
2なんと『平成セブン』の再登場キャラクター以来久々の公式で2代目名義のキャラクター(ただし、この辞典ではルールの都合上(2代目)だが実際は(二代目)表記である)。第16話ラストでメツボロスを倒したゼットを強襲し、続く第17話冒頭で着地の衝撃で腰をひねるというめちゃくちゃかっこ悪い形で地上に降り立った。目的は無論第9・10話に登場した長男の敵討ちだが、その途中でベリアロクに目をつけてお宝として奪おうとする。また長男と違い日本語ペラペラでよく喋る。(7C)(2020/10/23 21:17)
1『Z』第17話のバロッサ星人。長男の宣言通り、弟がやって来た(7C)(2020/10/03 19:47)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ