闇の神殿【ダンジョン】
【やみのしんでん】

[地名・施設・ダンジョン]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

20元々はハイラルが統一される直前の戦争でハイラル王家に逆らった部族の処刑場として作られたシーカー族による産物。渡し舟の先、最深部直前には、一風変わった方法でしか渡れない奈落があるのだがヒントは周辺にある建造物。(2016/06/27 17:01)
19前情報無し+まことのメガネ無しで進むには何度も手探りで見えない床から落ちてやり直しの繰り返しで進まねばならず、大人時代屈指の難関。(2016/06/27 16:58)
18神トラ2:ヒルダ曰く魔獣をあがめる者たちの巣窟。所々にジュエルロックを模した像や、ジュエルロックの仮面を模したマークが散見される事、そもそもボスがジュエルロックである事から、あがめられている魔獣というのはジュエルロックで間違いないようだ。なお、ダンジョン前の庭園にいる見回り達は、ダンジョンをクリアすると何故かいなくなる。自分達があがめる魔獣がやられた事に恐れをなして逃げ出した?(炎のカミナリジュゲム)(2014/05/23 06:47)
17神トラ2では邪悪な力に魅入られた元ロウラルの兵士たちが集っており、恒例の?スニーキングをしながらダンジョンへ続く道を進むことに。(とっぷがん)(2013/12/31 18:13)
16神トラ2のダンジョンでもある。暗く、明りの有無を利用した仕掛けがある。(あきこ)(2013/12/27 14:51)
15入り口にある多くの燭台にディンの炎で火を灯すことで入れるようになる。入ってすぐにフックショットが必要になる底無し穴があり子供時代では奥まで入れない。他のゼルダシリーズには見受けられない残酷な罠が多く登場しておりギロチンはもちろんのこと大量のトゲがついた上下する重り、偽の髑髏燭台に嘴を向けると奈落へまっさかさまな悪魔の像を模したスイッチなど。(2013/03/17 18:30)
14時のオカリナ裏ではリーデッドが大量にでてくる。
12時オカ:唯一スタート地点からボス部屋までの距離が遠く離れたダンジョン。フロルの風がないと再びボス部屋の所に来るまで手間がかかる。
11時オカ:井戸の底から続く恐怖のダンジョン。プレイヤーとしては井戸から続くダンジョンなので精神的に来るものもあるはず。中ボスはデドハンド、ボスはボンゴボンゴ。手に入るアイテムはホバーブーツ。
9一応、子供でも入る事はできる。 (マントクッパネポン)
8恐らく時オカ中最難の神殿 (☆影☆)
7(↓続き)こうした危険に充ち満ちた神殿には、封じられた者の怨念と訪れた者の欲望と苦しみが渦巻き、夜ごとにその闇を深いものにしていく。 (あきこ;時オカ百科より)
6(↓続き)ここには、鋭いクチバシを持つ鳥の姿をした彫像が数多く設置されており、神殿内の仕掛けに深く関わっていることから、特別な存在をかたどったものであると思われるが、実際に何を意味しているかは不明である。(続く) (あきこ;時オカ百科より)
5(↓続き)暗く陰うつな神殿の奥深くへたどり着くことができれば、王家の歌に応じて動きだす巨大な船を見ることができる。この船は、闇の霧が流れる底なしの川に浮かび、神殿の奥地へと来訪者を運ぶものである。(続く) (あきこ;時オカ百科より)
4(↓続き)まるで、立ち入りを禁ずるかのように、骸骨をモチーフにした扉や燭台が、訪れた者をひるませる。さらに、来訪者を欺くニセの壁や扉、見えない通路やモンスター、底なしの穴や強風の吹く通路などが数多く見受けられ、その行く手を阻む。巨大なギロチン刃が上下する危険な通路を通る際には、薄暗く青白い壁のそこかしこに血のような赤紫色の染みが不気味に付着していることに恐怖を覚えるであろう。(続く) (あきこ;時オカ百科より)
3(時オカ)「ハイラルの血塗られた闇の歴史、欲望と怨念の集まりし所」と言われる闇の神殿は、カカリコ村墓地の奥にひっそりと隠されるように作られ、その入り口を閉ざしている。(続く) (あきこ;時オカ百科より)
2時オカ版では仮にリーデッドやらギブドやらがいなくても、あのBGMだけで相当不気味。ゼルダの音楽って激しく主張するものは少ない(あくまで主観)と思うけど、環境音楽として場面や状況を引き立てる力がすごいですね。 (オロヴェルデ)
1時オカや神トラのダンジョン。時オカでは不気味すぎる。 (あきこ)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ