ゼルダの伝説【ゲーム】
【ぜるだのでんせつ】

[タイトル]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

27現時点での本作の時代設定は、『3銃士』の後、『リン冒』の前に来ている。
地上や迷宮でお宝や装備アイテムなどを手に入れ、デスマウンテン以外の迷宮を好きな順番でクリアする事が出来る。
「裏ゼルダ」はアイテムの位置や迷宮の構造なども変化している。(L-24)(2023/04/23 16:00)
26ダンジョン数はデスマウンテンも含め9個、今後のシリーズも、この数を目安にしてダンジョンが作られていく。(2023/03/30 21:47)
252021年に発売35周年を迎え、ゲームセンターCXで挑戦した。(2021/05/14 19:22)
24今作のリンクのライフゲージの初期値は3で、最大値は16。今作には、「魔法力(MP)」という概念がまだ存在しない。(L-24)(2018/11/16 23:44)
23このタイトルのお陰で主人公がゼルダという名前だと勘違いする人がいるとかいないとか
ゼルダがまったく絡まない作品でも伝説になる(汗)(喜楽ミズ)(2018/09/09 20:06)
22>21 結局は完結せず、2016年1月22日に5台新しく追加された。(マニア)(2016/01/22 04:08)
21>20 2015年11月6日に5台追加された。完結編と言っていたので、今後の追加は無いと思われる。
「ミンナニ ナイショダヨ」「ナンカコウテクレヤ」「スキナ ホウヲ サズケヨウ」のセリフもあり、汎用性が高い。あれ、これは?(2015/11/12 19:45)
202015年4月17日からバッジとれ〜るセンターでバッジの配信が開始した。台の総数は14台である。(マニア)(2015/08/31 12:17)
18元々は今作が全シリーズの基準となって、時系列上の続編、前日談である時のオカリナ…という具合に作品がまとめられていたが、現在では「時のオカリナにてリンクがガノンに敗北した後の世界」という邪道と言っても差し支えないような時系列の世界観だということが判明している。(2013/06/15 10:32)
17名前を「ZELDA」にすると、最初から裏ゼルダ。実は各ダンジョンのマップを、パズルみたいに組み合わせられたり・・・(裏ゼルダはそうして余ったところを使い、作ったとか・・・)(2010/04/01 22:04)
16時系列順に並べようと思えば並べられるけど、色々設定が矛盾しててかなり無理が生じてしまう。
15一応全てのシリーズは繋がっており、時系列的には風のタクトが最後。宿敵ガノンドロフは全て同一人物だが、リンク・ゼルダは毎シリーズ別人物
14世界初のRPG
13どれだけリンクが主役でも、一部除きこのタイトルがつく (アクシェル)
12>10 何号かは忘れたけどニンドリにも載ってましたよ。「ニンドリビアの泉」っていうコーナーで。 (YUI)
11↓というか、ゼルダのコーナーがある雑誌なら大半1度は載ってるような・・・ (ヨッシー)
10>9 ニンドリじゃなくてファミ通キューブ+アドバンスだと思うのですが・・・。 (マントクッパネポン)
9>8 ニンドリに載ってたヤツですね。そのリンク、おっさんぽかったですよね・・・。しかもゼルダにキスを求めたり、変態的な行動を取るらしいです。おまけにリンクもゼルダも全っ然似てないし。思いっきりリンクのイメージぶっ壊してるなアレ。 (YUI)
8かつてアメリカでアニメ化されていたらしい。 ゼルダ姫相手にでも堂々と見返りを求める銭ゲバなリンクと、EDに登場する実写マリオが凄かったとか… (いうえお)
7>4 正しくは「ハイラルファンタジー ゼルダの伝説」です。 (クリル)
6ダンジョンにおいて、大部分の敵は部屋の入口に入ってこないので、事実上そこが安全地帯(青ウィズロープのような例外もいますけど…) (いうえお)
5実は2周エンドで、1週目をクリアすると2周めである裏ゼルダに挑めるようになる。裏ゼルダの謎解きの難易度は時代が時代とはいえ凶悪そのもの。 (いうえお)
4元は、『ハイラルアドベンチャー ゼルダの伝説』だったらしいが、ハイラルアドベンチャーの文字が小さすぎたため、ゼルダの伝説シリーズとなった。らしい(うろ覚え (ヨッシー)
3当時では、広い世界観と数多くの謎によって、人気が出た。 (カニさん)
2ディスクシステムと共に出た。 (ヨッシー)
11986年2月21日に発売された、初代ゼルダの伝説。ファミコンソフト。 (サイクロン)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ