覚醒甲殻眼 シェルドゴーマ
【かくせいこうかくがんしぇるどごーま】

[エネミー]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

10戦闘曲は「ボス戦 その6(前半)」。
歩行時の接触ダメージを除いた場合は、攻撃パターンは2種類しかない。レーザーは盾で防げる。(L-24)(2024/04/14 09:40)
9普段は天井を移動している。天井のボスの位置は天井を見上げるか、光が差し込んでいない所を探せば分かる。ひっくり返ってない時はボスに触れるとダメージを受ける。コピーロッドの光を巨大石像に宿したらすぐ叩こう。3回攻撃すると「ゴーマアイ」「ゴーマ(ベビー)」軍団が出てくる。(L-24)(2016/12/29 22:08)
8第2形態は曲からしてもギャグ仕様(喜楽ミズ)(2011/11/10 21:32)
7海外名は「Twilit Arachnid ARMOGOHMA」。 (Kenzi)
6公式イラストは、第一形態の方が描かれている。 (炎のカミナリジュゲム)
5第一形態はリアルな蜘蛛の姿で、背中に目がある。ダメージを受けると時オカのゴーマと同じく、天井からベビーゴーマを生み落とし、更に目から追尾する熱線を出して攻撃してくる。そしてこれを倒すと本体の目玉蜘蛛が間抜けなBGM(第一形態戦のアレンジ)と共にベビーゴーマの中に紛れながら逃げるが、ここまで来ればもはや敵ではない。 (炎のカミナリジュゲム)
4↓一応黒目の反対側にクモの体と足が付いてるのであれが本体なんだと思う。 (ろんす)
3相変わらず目が弱点のお方。違うのは今回だけ倒した後に目玉(グロ;)だけで逃げる所 (チースィンロン)
2一撃で倒せるしょぼい第二形態がある。 (あきこ)
1トワプリの時の神殿のボスで、硬い外殻に覆われた大グモ、って言うかゴーマ。弓矢で地べたに落とし、Dominion Rodで彫像を動かし、3回彫像に殴らせれば勝てるのだが…? (海外名)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ