封印されしもの
【ふういんされしもの】

[エネミー]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

13無双:キャラクターによってかなり違う戦い方が求められ、広範囲な攻撃を持つキャラクターなら楽に指を破壊できるため他の巨大魔獣より簡単に立ち回れるものの、それがないキャラクターはヒット&アウェイで地道に指を破壊していく必要がある。さらに一定以上体力を削ると一歩歩くごとに広範囲高火力な衝撃波を繰り出すようになるため、さらに攻撃の機会が減ってしまい…と、弱点晒すまでガン待ちしていればいい他の巨大魔獣に比べかなり面倒になる。(2020/06/02 11:49)
12スカイウォードソード:どの戦いも封印の神殿に到達されてしまうと即ゲームオーバーになってしまう。石柱を3回一番奥まで押し込む度に行動パターンが変わる。3戦目はバドパワフルピッチャーマシーンによる支援を受けられる。石柱を9回一番奥まで打ち込み、封印の地の最下層で封印すれば戦闘が終わる。(L-24)(2017/01/14 23:48)
11『無双』:実は原作と比べると小さくなっている(それでも十分デカイが)。『ハイラルオールスターズ』ではアドベンチャーモード限定だったミニバージョンが『レジェンドモード』にも登場。登場するシナリオは『緑衣の少女編』の『魔族長の企み』。それによると不完全なサイズで復活したこいつ自身だったようである(しかも複数出てくることから、体も分断されていた可能性がある)。また本作ではこっちのサイズも素材をドロップする(WiiU版では何も出さなかった)(7C)(2016/03/06 22:16)
10異形の化け物、といった雰囲気にあふれてはいるものの、そのなんとも言えないシュールなデザインと妙にユーモラスなもごもごとした動きから、なんかかわいいと感じるユーザーもいた様子。ハイラルオールスターズでもリンクルが小さい個体相手とはいえかわいいと評していた。(2016/01/25 17:24)
9巨大魔獣という扱いであるため『アドベンチャーモード』の一部のステージではミニサイズに加えて複数登場することがある。原作では有り得ないことだが『魔獣ガノン』や『召喚の扉』の攻撃パターンに入っていないのを見ると本作でも一応1人の魔王として扱われているようである(単に使い回しが難しかっただけともとれるが)(7C)(2014/11/13 21:31)
8『SS』では基本的に足の指を破壊して転倒させ頭の石柱を打ちこんでやることでダメージを与えられる。無双でも同様の方法で倒せるがこちらは石柱を打ちこまないでも普通にダメージを与えらるようになっている(ウィークポイントスマッシュではきちんと石柱を打ちこむが)『アドベンチャーモード』に登場するミニサイズの方は部隊長クラス程度の強さで、一部の攻撃を繰り出すとウィークポイントゲージが表示される(7C)(2014/10/06 06:27)
7ゼルダ無双では小型のものも登場する。(マニア)(2014/10/05 13:53)
6なんとゼルダ無双にも登場する。今のところ1戦目の姿で登場する事が判明している。
元々肩書き的な名前の為か、名前はこのままである。(炎のカミナリジュゲム)(2014/07/13 10:08)
52回目は腕が生えて壁を登るようになる。3回目はシッポが生え、しかも空を飛べるようになる。(オバキューム22)(2011/12/19 21:46)
4計3回戦うことになり、>2の姿からどんどん進化していく。最後はトライフォースの力で完全消滅するが・・・?(あきこ)(2011/11/29 09:35)
3>2 しかしながら、その異形の姿から発せられる威圧感は凄まじいものがある。オープニングや序盤のリンクの悪夢の中など、様々な場面に登場する為印象に残りやすい。(とっぷがん)(2011/11/28 18:47)
2顔の下に足だけというなんだかシュールなデザイン。
頭に刺さった楔が弱点。(2011/11/28 10:24)
1スカイウォードソードに登場するボスの一種。
黒くて巨大な怪獣のような姿をしている。その正体は封印の影響で獣と化した終焉の者で、この姿でも世界を滅ぼす力を持つ。(あきこ)(2011/11/28 09:07)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ