Link: The Faces of Evil
【りんくざふぇいしずおぶいびる】

[タイトル]

この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ

注意事項(2011/04/09更新)

総合掲示板

禁止されている機種依存文字の一覧

項目削除機能の使い方/削除キーの使い方

コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)

4これでもCD-iのゲームの中では神ゲーと評価するクソゲー愛好家も存在している。恐ろしいハードである(ヨッシー)(2017/12/01 12:40)
3ゲームとしてはリンクの冒険と似たような内容だが、アクションの数が少なすぎる事やボタン数の関係でドアを開けるコマンドとメニューを開くコマンドが被っていたり、先に進む為のアイテムが店購入必須の上すぐ効果が尽きるなどプレイしていてイライラが募る事請け合い。
ただク○ゲーの鉄則か音楽だけは良く、ゼルダシリーズの中でも単品で聞く分には最高級の品質を誇っている。(2015/02/21 12:06)
2Zelda:the Wand of Gamelon共々、海外のインターネット番組「The Angry Video Game Nerd」でのジェームズ・ロルフ氏にめっさ酷評されている。
その番組内での彼がこのゲームに対する感想で使った比喩表現は必見。(アクシェル)(2012/02/22 23:44)
1フィリップスが任天堂の許諾を得て製作・発売した、ゼルダシリーズの外伝作品。対応ハードは世界で4番目に売れていない「CD-i」で日本未発売。異常なまでの操作性・ゲーム性の悪さや、ゼルダ本編とあまりにも食い違った世界観を持つ事で有名で、海外ゲーム雑誌Electronic Gaming Monthlyからは「史上最も出来の悪いゲームの一つ」と酷評されている。 海外ではインターネット上のネタとしてよく使われるため知名度は高いが、国内ではあまり知られていない。(ただのゆとり)(2012/02/12 23:19)

コメント番号 削除キー
辞書のトップへ